The Road Not Taken 〜タンザニアライフ〜

JICA海外協力隊(青年海外協力隊)タンザニアでの生活、活動の様子をのんびり載せていきます!

tangawizi・kitunguu・limau・viungo

 

どうも!

2月ももう終ってしまいますね。

今回の タイトル決して呪文ではありませんので、頭がおかしくなったとは思わないでください。笑

 

いつも通りブログのどこかに書いております。

 

 

f:id:Ryusei556:20210224170824j:plain

タンザニアで借りていた牢屋みたいな家

なぜこの写真をいまさら投稿したのかは下の方で。。。

 

 

 

今年はどうやらセンバツが開催できそうでよかったです!

ウィンターカップや高校サッカーでもいろいろあったのでセンバツもかなり注目されると思いますが、選手ファーストの考え方で対応してほしい気持ちはありますね。これに関してはどのスポーツや環境、立場でもいえることだと思いますが。

 

 

f:id:Ryusei556:20200321192504j:plain

 

 

 

今回は近況報告(JICA)メインですが、北海道の人やJICAの人、お世話になった方と連絡を取ったり話をする中で色々感じたことを書きたいと思います。

長くなりそうなので、もし長くなってしまったら次のブログでも書きます。

 

というか実際に下書きは10000字オーバーしてしまったので何回かに分けて投稿します。次回に近況報告(野球編)で。

 

 

 ---------------------------------

 

まず今後についてですが ...

 

何も決まっておりません!

こんな堂々と言うことではありませんが悪しからず。

 

 

・JICA

・北海道に戻りたい気持ちもあるが...

・教員は。

・JICAも野球も関係ないことも視野に...

 

とざっくりいうと考えていることはこんな感じでしょうか。

言えないこと、言ったらやばいこともあるので全部は言えませんが色々察してください。笑

 

 

 

多くの方から言われますが、タンザニアに戻れないからまた北海道に行くと決めてはいません。一応球団と話はしておりますが…

 

自分でちゃんと考えて納得のいく決断をします。中途半端にはしたくないので。

 

 

「こうしてください」と勝手に僕のやることを決められたような言い方に対して全く持ってお答えするつもりはありません。僕の人生なので。

本来ならばタンザニアにいるはずだった期間なので、有効に使いたいと思っています。

 

 ちょっと意味不明ですが、実際に言われたので書いておきます笑

 

 -----------------------------------------------------------

 

とりあえず日々何をしているかというと、筋トレして、勉強して、本を読んでいます。 

 

朝起きてジムに行き、トレーニングから帰ってきて英語やスワヒリ、資格等の勉強、飽きたら読書などを交互にして夕方ごろからまた少しトレーニングをして、一日が終了。

とこんな感じの日々を繰り返しています。(これ以外にもやってることはあります)

 

新たに始めたことといえば、読書と資格の勉強ですかね。

 

 読書はそもそもじっとしているのが苦手なのと、活字が呪文や暗号に見えてきて好きではない(眠くなる)のでいままで避けていましたが、ちゃんと読むと勉強になるし意外とリフレッシュできることに気づき、時間が空いた時や気分転換したいとき、夜寝る前に読むようにしています。

 

どうしても自分の専門分野や興味があるもの(野球やトレーニング系)になりがちですが本屋においてあって目に留まったものやおすすめしてもらった本、自分の興味がなかったことに関しての本もなるべく読むようにしています。

 これ以外にもありますがざっとこんな感じ。

f:id:Ryusei556:20210224173309j:plain

 

 

資格は時間あるときに!ってずっと思ってましたが金銭的にも余裕がなくてこのタイミングになってしまいました。

自分の幅を広げるためにも頑張ろうと思ってます。(とりたい資格2つで15万オーバーなのでっていう気持ちも笑)

  

とりあえず無事に栄養系の資格は合格しました!がまだ上のステップがあるのでお金と相談しながら頑張りたいと思います。

 

スポーツ系の資格は3月に試験があるのですが、もしかしたらタンザニアに戻るかもしれないと現地スタッフから言われて申し込んでも受験できない可能性があったので今回は見送ることにしました。

 

栄養系スポーツ系で幅を広げるというよりか専門的な感じになりましたが、自分自身の専門性を高めることはすごく重要だなと感じています。

ゆくゆくは教員や指導者をやりたいと思っているので、すでに教員も指導者も経験済みですがこの部分は非常に強く感じています。勉強していない専門性のない教員や指導者から教わることほど恐ろしいものはないと個人的に思っています。

(あんまり言ったことはなかったですが実は中学と高校の保健体育教員免許、健康運動指導士、JPSUスポーツトレーナー、最近取ったアスリートフードマイスターの資格を持っています。けっこう言うとびっくりされます笑)

 

 

ってこんなことじゃなくて本題行きましょうか!

こういったことに関しても野球と関連付けて書きたいのでいつか書きます。

 

--------------------------------------------------------------------------------

JICAに関して。

 

 

f:id:Ryusei556:20201231072423j:plain

 

昨年3月末の帰国後から何度か今後についての案内はありました。

 

今年に入ってからきた案内では 

 

1月に国別の渡航再開状況をお知らせします

2月末までに再赴任の見通し(再赴任できるか無理か)をお知らせします

見通しが立たない場合は3月末で合意書解除

 

という案内でした。今月の初めに来た案内では

 

渡航再開の見通しが立つ国

渡航再開が困難な国

検討中の国

 

と国別の状況ごとに分けられました。

 

 

この時点で渡航再開が困難な国は3月末で契約解除になると。

 

タンザニアは2月初めの時点でどうだったかというと、

 

 

検討中

 

 

 

でした。

 

 

検討中の国は見通しが立つかもしれないし、たたないかもしれないという状況。

 見通しが立った国でも状況によっては変わることもあるとのこと。

 

VC(JICAの現地スタッフ)と定期的に連絡を取っていましたが、12月に電話をした時は

「タンザニア事務所は1月中に本部の承認が取れるように準備していて、承認通ったら2月中に再赴任する」

 

といった話をしました。

この時に赴任時健康診断(赴任してから約1年の時の健康診断)についてもなるべく早めに日本で受けてすぐに結果を送ってください。

と連絡受けたので、本当に行くんじゃないかってちょっと期待値が膨らんでいました。実際に任地変更がもう決まっていて受け入れ先にも連絡済みですともいわれていたので...

 

北海道から帰ってきてからコロナの影響で全くバイトが決まらずどうしようか考えていた時だったので、じゃあ自分の時間に使おう!と思いバイトはせずに勉強だったり色々することにしました。

 

1月に電話をした時も「できるだけ早く再赴任を目指してる」と同じ感じでしたが、1月末にJICA本部とのミーティングがあり、さっきも書いたような状況説明があったと。

 

ですがタンザニアでのコロナ感染者が増えている様子だと外務省からの連絡があったので、1月中には決まらず(理由はこれだけではないと思いますが)結局2月になってしまいました。

 

今月もかなり連絡を取っていましたが、正直厳しそうな感じがしました。ですがタンザニア事務所的にはかなり戻ってきてほしい雰囲気。

ただ事務所がオッケーでもJICA本部が承認しなければいけない状況なので、現地事務所はどうにもできないと。

 

 

再赴任できたとしてもタンザニアは活動範囲制限があり、元の配属先のムワンザという地域にはいくことができないことを言われていました。タンザニア隊員は事務所があるダルエスサラーム近辺のみ(事務所から車で2時間圏内)での活動ということになります。

ちなみにムワンザまでは飛行機移動。車だと2日かかる距離。

f:id:Ryusei556:20200210052439j:plain

 

そのため行けたとしても任地変更(地域と配属先の変更)が決まっているので、ムワンザで借りていた家は今月いっぱいで契約終了になりました!

 

VCさんに置いてきた荷物の引き取りに行ってもらいましたが、事務所があるダルエスサラームから任地のムワンザまでは飛行機移動で、VC1人しかムワンザに行かないということもあり全部の荷物は引き取れませんでした。

 

帰国するときに

「すぐ戻ってこれるから最低限の荷物だけで...」

といわれて荷物を置いてきたのに、超過料金払って持って行ったものや、先輩隊員に街中を案内しながらそろえた生活用品のほとんどはお別れをすることになりました。

 

f:id:Ryusei556:20210224171928j:plain
f:id:Ryusei556:20210224171936j:plain
f:id:Ryusei556:20210224171944j:plain
f:id:Ryusei556:20210224171956j:plain
荷物回収の時の様子

ビデオ通話しながらの荷物回収だったのですが、変わったことといえば家の前に雑草が生えまくっていたことくらい。

帰国する前1週間任地にいたけど学校も休校でやることないし停電断水しててそれでまたやることなかったからめっちゃきれいに掃除してきてて。

家の中めちゃくちゃきれいですねって褒められました。笑

 

画面越しでしたが懐かしく、少し寂しい気持ちになりました。任地訪問で家開けた瞬間状態が一番最初に載せた写真。床にはKaranga(ピーナッツ)の殻が散乱してたのを思い出しました。

 

 

 

昨日(2/26)の連絡の結果は...

 

「派遣見通しが立たない国」

 

 

と判断をされ、僕の協力隊生活は来月で終わることに。

現時点での任国振替の案内も来なかったので、いったん終了となります。

 

 

3月末に合意書解除という扱いにはなりますが、派遣登録をするかそのまま終わるか選択肢があります。

先日これに関しての意向確認がありましたが僕は派遣登録を選択しました。行けるようになったら行きたい気持ちがまだあるので、それまではまた何かしながら待つという形になると思います。

 

また、この時に任国振替を希望するかというアンケートもありました。

これは再赴任可能になっている国で要請があったら行くかどうかというもの。

これに関しても希望はだしました。

 

現状はこんな感じ

  

f:id:Ryusei556:20210227134237p:plain

 

なので非常に狭き門になるとは思いますがとりあえず可能性を残しておくという選択をしました。

 

派遣登録をしておいて実際に行けるようになって案内がきてもその時に行けないと返事をすることもできるので、こういった選択をした次第でございます。

 

行けるかも、と思っていましたが残念な結果になってしまいました。

タンザニアではコロナが終息してるのに(そんなわけない)

 

だって新規感染者 昨年5月からゼロですよ?(そんなわけない)

 

f:id:Ryusei556:20210227125711p:plain

しかも保健省が生姜(tangawizi)、玉ねぎ(kitunguu)、レモン(limau)、香辛料(viungo)で作ったスムージーでウイルス防げるって発表してたし(そんなわけない)笑

 

f:id:Ryusei556:20210227125728p:plain

なので行けないわけがない(そんなわけない)

 

 

 

タンザニアの周りの国は再赴任できる国が多く、実際にもう再赴任して活動も再開している人を見ると正直うらやましい。

 

もう何を言っても覆らないのでおとなしく今後どうするか考えないといけませんね。

 

ただ、思考停止中です。

いけないかもって思っていたけど、いざ連絡が来ると何とも言えない。とりあえず今はそんな気持ちです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

JICA編だけでも約4800文字になってしまったのでとりあえずこのあたりで。

 

ブログはもう少し更新しますが4月以降は未定です。(削除はしません)

 

気長にお待ちください。

 

それではまた。

 

Asante!

 

f:id:Ryusei556:20210224175414j:plain

家から学校に向かう道
家の前から舗装されてない道10分くらい歩いてここに出るんですが、
なんか今日も頑張ろうって思える道でした。この先に刑務所があって

いつもオレンジの服を着た囚人から声をかけられていました。