The Road Not Taken 〜タンザニアライフ〜

JICA海外協力隊(青年海外協力隊)タンザニアでの生活、活動の様子をのんびり載せていきます!

Bahati

どうも!

秋です





いきなりですが、【あなたは運がいいですか?】と聞かれたら、なんと答えますか?

本を読んでいたらふと目に入ったこの質問。

個人的にはなかなか面白い質問だなって思っています。

 

もし僕は聞かれたら、素で「普通だと思います」って答えると思います。

というか、この質問見た瞬間普通だろ!って心の中で勝手に突っ込んでいました。

 

急に久しぶりに投稿したくせに、何を言い出すのかと思われるかもしれませんが、特に意味はありません…

が、先週のニュースで初めてタンザニアで飛行機が墜落したってニュースがやってて、詳しく見たら自分のいた場所近くでの出来事でした。

しかも、この航空路線も自分が移動で利用していたものだったので、さすがに乗っていたらやばかったなと思いました。これは運が良かったんですかね...笑

 



今回のタイトルは ”Bahati”(運)ということにしましたが、これについて言及しているわけではありませんが、このブログをもし読んでいるのであれば、テキトーに流して無事に生きているんだと思っておいてください。

そして、もし気が向いたらとりあえず最初の質問の感想をください。笑

内容は、いつも通りふと気が向いた時に書いているテキトーなものになっております。

写真もテキトーなので、画角からはみ出てしまいました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もう11月になってしまいましたね。キンモクセイが香ってきたと思っていたら、朝晩は気温1桁になり、あっという間にちゃんと冬の準備をしないと家の中で凍ってしまう時期になりました。最近ようやく冬支度を始めたところです。

霞ヶ城公園



10月は、3年ぶりに提灯祭りが開催され、二本松ってこんなに人がいたのか!って感じに盛り上がった3日間でした。皆さんも一度は見た方がいい、江戸時代から続く伝統的なお祭りなので、来年二本松にいるかはわかりませんが、ぜひ二本松ヘお越しください!笑



今年度3回目の訓練業務がすでに始まっているため、ほどほどに忙しくはありますが、今回の訓練が終わるころには勤務してちょうど1年になるころです。早いですね。

ちょうどいまから3年前のこの時期にタンザニアへ行くために訓練を受けていたのですが、当時は自分が働くとは思ってもいなかったので、人生何があるかわからないですね。

 

実は今月レベルアップをする予定なのですが、『もうすぐ誕生日じゃん!』と友人から言われるまで気づかなかったくらい、なんとなくぼーっと日々を過ごしている今日この頃です。

 

最近感じたことはこの1年間で、

・PCのスキルが少しついた(気がするだけかもしれない)

・料理スキルもついた(気がする)

・めちゃくちゃ目が悪くなった(確実。メガネはいらないけど。)

・常に運動不足(確実)

・きっとオフィスワークは向いていない(じっとしているのが苦手)

 

といったことに気が付いた。

 

 

そして、人間関係にも若干の変化があった気がする。

 

大学卒業以来一度も会っても連絡も取っていなかった友人から連絡が来てやり取りをしていると、変なサプリメントを勧められ、ほどほどに仲良かった違う友人からは最近はやりのビジネス(話を聞く限り、確実にねずみだった)に勧誘され、かなり仲良かったそのまた違う友人からは俺の後輩が(僕は全くしらない人)頑張ってるからこの保険に入れっていう勧誘、さらに結構仲良かったそのまた違う友人からはお前は何がしたいんだ?と言われ...

 

ありがたいことに、周囲の人からいろいろと言われることが多い。

 

 

ただ、めんどくさがり屋なので一方的に自分の意見を押し付けてくる話のスタイルはめんどくさいので、スルーする以外特に何もないのですが、残念ながらこういった”かつて”の友人たちとのやり取りを経て、自分がめんどくさがり屋だという事に改めて気づいた。

 

 

お前はこんなところにいる人間じゃない。早く違うところへ行け。

本当に25歳なのか。って。

もちろん良い意味でですよ(笑)。

他にもありますが、こんな感じで職場の方からも様々な角度からアドバイスをいただく機会も多い。

 

きっと、色々な経験をした方が良いことには間違いないのだろう。

やってみたいなと思うことは、あまり口にしないだけで意外とあったりする。

 

暇でのんびりしていることも多いので、色々考える時間もかなり多い。

そんなこともあり、色々とかんがえが膨らみすぎて自分でも何がしたいのかわからなくなることがたまにある。

決して心に病を抱えているわけではありませんのでそこはご心配なく。笑

例えるなら、こんな感じの気持ちです

 

このブログで特に言いたいこともないのだけれども、そんな時にこんな感じでまとまりのないわけのわからないブログを書いて、頭の整理をしているだけなので、テキトーに流していただければ幸いです。

 

そろそろ秋も終わりそうな気がします...

 

「向いていると思います」「もったいないですよ」って、指導者をしている人や、現役の教員の方からよく言われることがある。

という事は、自分で向いていると思ったことは一度もないが、きっと向いている可能性があるのだろう。

向いているからやった方が良いのか。向いていない人はやってはいけないのか。そんなことはないと思うけど、たしかに向き不向きはあると思っている。教育に関わるのであれば向いていることは資質として大事だとは思う。

 

でも、自分の人生なので他人からなんと言われようが自分のやりたいことをやった方が良いと思うようになった。

 

向き不向きの観点で言ったら、たぶん今の仕事は自分に向いていないだろうと個人的には思っている。

自分で向いていないと感じていることもそうだけど、一番のポイントは冒頭でもあげたようにオフィスワークが苦手だと自覚しているから。じっとデスクに座っているのは正直しんどい時もある。

そして何より、こどもの相手をするより大人の相手をする方が何倍もの神経を使うことを改めて学んだ。笑

だからと言って、子どもの相手が楽で神経を使わないというわけではないですので、あくまで教員や放課後支援などで子どもたちと関わる仕事をした経験からの個人的な感想です。

 

でも、今の仕事はめちゃくちゃ面白いと思っている。

向いていなくても面白いと思うので、これが『仕事』の面白く楽しいところだとは思う。

 

面白い理由は、抽象的すぎるけれども本当に色々な人がいて毎日刺激があるから。

協力隊は、ある種変態の集まりではないか、そう聞くことも多い。

抽象的すぎるけど、色々な人って表現がほとんどあっていると思っている。

年齢は20歳から70歳くらいまで、しかも一人一人が必ず違う専門性を持っている。

そして、この人たちを一度に相手する仕事は滅多にないと思う。

ましてや、自分よりもはるかにいろいろな経験を積んでいる方に対して、授業をすることもあるし、時には自分の親よりも年上の方へ、面談でいろいろと指導をすることもある。

他にも業務はたくさんあるけど、若干教員に似ている部分もあるので、こういったところはやりがいというか、面白さはある。

まあ、自分も待っている立場でありながら、送り出す仕事をしている状況なので、何とも言えないことは多々ありますし、徐々に気持ちが薄れているのも否めない状態ではありますかね。笑

 

今の仕事にたどり着いたのも、ある種”運”(Bahati)だった気がしなくもない。コロナで帰国中、ひまでやることないからって北海道に行っていなければ、帰国してすぐに協力隊を辞めて違う仕事に就いていたら、間違いなく今の仕事はしていないと思います。

 

最近読んだ本で、「”運”は後払いだ」なんて面白い考え方を見つけました。

書いてあったのは、ポイントカードと同じだと。

自分で起こしたアクションに対して返ってくること。確かにその通りだなと思いました。

 

だから、今の仕事にたどり着いたのはきっとどこかで人脈という運ポイントをためていたのだと思います。

 

例えば、自分でめちゃくちゃ運がいいと思っている人でも、宝くじ買わなければ絶対に当たることはないですよね。占いで最強に金運があるとかなっていたとしても、買うというアクションを起こさなければ何も起こらない。当たり前のことだけど、1人ですごい納得してしまいました。

 

ちょうど1年前福島へ引っ越してきたときは、「コネ(人脈)広すぎだろ!」「二本松いいなー」「フットワーク軽いなー」なんてことも言われたし、運もよかった気もしなくもないですが、結局は自分の行動次第ってことですよね。他人から何を言われようが、別に一緒に生活しているわけでもないので。

なので、引き続きのんびりしながら、色々と多方面に手を出しながら身体を動かしていこうと思います。

まだまだ勉強不足なので、これからもほどほどに頑張ります。

 

今年の年末はたぶんのんびりできそうなので、皆さんどこか(関東か福島近辺)でお会いしましょう。

それではまた。気が向いたら投稿します。

 

Asante!

 

本当にめんどくさがりで、のんびりしているので
春撮ったフィルムの写真をいまさら現像してきました