The Road Not Taken 〜タンザニアライフ〜

JICA海外協力隊(青年海外協力隊)タンザニアでの生活、活動の様子をのんびり載せていきます!

Week1 Karibu Tanzania(0114~0120)

1月15日にタンザニア到着してから1週間経ちました!!

 

合格してから出発まで、なんで協力隊応募したのかと何度も聞かれましたが、特に深い理由はありません笑 んー強いて言うならずっと続けてきた野球から離れて違うことに挑戦したい、外の世界を見てみたい!という好奇心的な感じがきっかけですね。

井戸掘りに行くのか英語話せないのに行くのかとかできるのかなど、少し馬鹿にされたようなことを言われたこともありましたが…笑

 

そんなことはさておき、到着翌日の16日からオリエンテーションがありました!

内容はタンザニアでの生活の仕方や安全、健康についてなど、2年間活動をしていくうえで大切なことをいろいろと教わっています。NTC(二本松訓練所)でやった研修の復習も少し入っています。

 

印象的だったのは

携帯SIMを買いに行ったこと

マラリアの簡易検査をしたこと

・先輩隊員が「Karibu会(ウェルカムパーティー)」を開いてくれた!

・予防接種と病院視察

 

タンザニアの携帯はSIMカードを買って使う分だけチャージして使うSuicaみたいな感じです。携帯会社も複数、購入方法も複数ありますが複雑すぎてまだ理解ができていません。

マラリアは、タンザニア全域で注意しなければいけない蚊から感染する病気。簡易検査は自分の指に自分で針を刺して血を出して検査キットに血を垂らす手順。

f:id:Ryusei556:20200123041126j:image

 

検査キットはこんな感じでリアルな蚊で刺されたらやばそうな雰囲気が出ています笑

 

「Karibu会」は先輩隊員がおもてなしをしてくれました!

人生初ウガリ(stiff porridge)を食べました!

f:id:Ryusei556:20200123042958j:plain

ウガリ

無味無臭、触感も食感も柔らかい感じ笑マッシュポテトみたいな?意外とお腹にたまる。

先輩隊員はお昼前からタンザニアの街を案内してくれたり一緒にご飯を食べたり、楽しい時間を過ごせました!

めっちゃタンザニアのこと知ってるし、スワヒリ語もペラペラ。

僕は2019年度2次隊で次の3次隊は4月ごろにタンザニアにくるのですぐ先輩隊員になってしまう笑

頑張って勉強せねば。

中学の野球チームの先輩の同級生と、めっちゃ野球が好きな同級生の知り合いがタンザニアの体育隊員として活動していて、世間の狭さをタンザニアで感じております。

人と人とのつながりってすごいですね!

 

月曜日は予防接種と病院視察に同期隊員10人で一緒に行きました。病院はかなりきれいな印象。予防接種は注射が足りなくなるというハプニングも。

注射を10番目にする予定で、注射器は11個あったらしい。みんな終わっていくのに僕の番がなかなかこない。笑

聞いたら2回ミスをしていたらしい笑それで足りなくなったと。はじめは後日また受けに来るといわれましたがなんとかその場で打つことができ2度手間になることは防げました笑

 

こんな感じでぼちぼち充実した1週間でした笑

ほかにも空いた時間でNTCの語学訓練で英語のクラスが一緒だった人たち(ウガンダとジンバブエ)と電話をしたり、みんなでご飯食べてダンスしたり、のんびり過ごしています笑

金曜日からスワヒリ語の語学学校が始まるのでのんびりしていられないと思いますが、次のブログではNTCでの訓練について書こうと思っています!

 

Asante!

 

 

f:id:Ryusei556:20200123044307j:plain

JICAタンザニア